腸内フローリスト学院の年間計画表です。
※予定は変更になる場合があります。
※学習会はZOOMでの配信もしています。
2023年
日付 |
イベント |
活動 |
2023年12月3日(日) |
イベント「自律神経と運動」 |
記事をみる記事記事 |
2023年11月16日(木) |
学習会 テーマ「未定」 |
記事をみる記事記事 |
2023年10月24日(火) |
学習会 テーマ「未定」 |
記事をみる記事記事 |
2023年9月24日(日) |
イベント「栗拾いとランチ会」 |
記事をみる記事 |
2023年7月26日(水) |
学習会 テーマ「腸と感情」 |
記事をみる記事 |
2023年6月24日(土) |
イベント「骨盤の歪み」 |
記事をみる記事 |
2023年5月16日(火) |
学習会 テーマ「解毒と腸」 |
記事をみる記事 |
2023年4月14日(金) |
学習会 テーマ「すごい!調味料の威力」 |
記事をみる記事 |
2023年3月21日(火) |
イベント「腸活ランチ会」 |
記事をみる記事 |
2023年2月16日(木) |
学習会 テーマ「温活と血流」 |
記事をみる記事 |
2023年1月18日(水) |
学習会 テーマ「恐ろしい腸もれの正体」 |
記事をみる記事 |
2022年
日付 |
イベント |
活動 |
2022年12月14日(水) |
学習会 テーマ「腸と生き方」 |
記事をみる記事 |
2022年11月27日(日)(中止) |
イベント「自律神経コンディショニングストレッチ」 |
記事をみる記事 |
2022年10月30日(日) |
イベント「美食の杜ANOUで自然に親しむ」 |
記事をみる記事 |
2022年9月20日(火) |
学習会 テーマ「口内フローラと健康」 |
記事をみる記事 |
2022年7月18日(月) |
学習会 テーマ「あなたの腸は若フローラ?それとも老フローラ?」 |
記事をみる記事 |
2022年6月23日(木) |
学習会 テーマ「あなたの腸内細菌の正体は!」 |
記事をみる記事 |
2022年5月22日(日) |
土と親しむ&体験ランチ |
記事をみる記事 |
2022年4月20日(水) |
学習会 テーマ「あなたの腸!コミュニケーション力」 |
記事をみる記事 |
2022年4月3日(日) |
自律神経コンディショニングストレッチ |
記事をみる記事 |
2022年2月18日(金) |
学習会 テーマ「腸のメカニズム」 |
記事をみる記事 |
2022年1月14日(金) |
新春お茶会 |
記事をみる記事 |
2021年
日付 |
イベント |
活動 |
2021年12月17日(金) |
学習会 テーマ「油の新常識」 |
記事をみる記事 |
2021年11月19日(金) |
免疫力UP!しいたけ狩り |
記事をみる記事 |
2021年10月20日(水) |
工場見学 ミツカンミュージアム・酒蔵(変更)→学習会 テーマ「今、急増する腸疾患について」 |
記事をみる記事 |
2021年9月27日(月) |
学習会 テーマ「腸内環境と免疫力」 |
記事をみる記事 |
2021年7月19日(月) |
学習会 テーマ「頭痛」 |
記事をみる記事 |
2021年6月25日(金) |
学習会 テーマ「腸とメンタル」 |
記事をみる記事 |
2021年5月21日(金) |
学習会 テーマ「睡眠」 |
記事をみる記事 |
2021年4月20日(火) |
学習会 テーマ「老化は自然現象ではない!止められる!」 |
記事をみる記事 |
2021年3月17日(水) |
学習会 テーマ「腸脳力〜食事が腸を変え、腸が心と体を変える〜」 |
記事をみる記事 |
2021年2月21日(日) |
腸脳力がアップする魔法のお片付け法 |
記事をみる記事 |
2021年1月29日(金) |
新春茶会 |
記事をみる記事 |
2020年12月16日(水)(延期) |
学習会 テーマ「腸の疾患について」 |
記事をみる記事 |
2020年
日付 |
イベント |
活動 |
2020年11月20日(金) |
工場見学 八丁味噌の郷 |
記事をみる記事 |
2020年10月3日(土) |
メイクで美しさを引き出し腸美人になる |
記事をみる記事 |
2020年9月13日(日) |
美しく生きるコツは食べ方にある!〜味噌玉作りで学ぶ食のチカラ〜 |
記事をみる記事 |
2020年7月5日(日) |
自律神経と腸内フローラ |
記事をみる記事 |
2020年6月8日(月) |
学習会 テーマ「あなたは癌になりやすい人?」 |
記事をみる記事 |
2020年5月6日(水) |
学習会 テーマ「家に居る時間を快適に過ごすコツ」 |
記事をみる記事 |
2020年4月12日(日)(延期) |
美しく生きるコツは食べ方にある!〜味噌玉作りで学ぶ食のチカラ〜 |
記事をみる記事 |
2020年3月20日(金) |
学習会 テーマ「骨を強くする食生活と運動」 |
記事をみる記事 |
2020年2月16日(日) |
学習会 テーマ「日本食・発酵食の素晴らしさを見直してみよう!」 |
記事をみる記事 |
2020年1月19日(日) |
メディカルアロマでストレスケア |
記事をみる記事 |
2019年
日付 |
イベント |
活動 |
2019年12月18日(水) |
学習会 テーマ「腸とアレルギー」 |
記事をみる記事 |
2019年11月19日(火) |
学習会 テーマ「便秘と下痢がカラダに悪いわけ」 |
記事をみる記事 |
2019年10月6日(日) |
腸も喜ぶ身体の動かし方 |
記事をみる記事 |
2019年9月12日(木) |
人気カリスマ料理人がオススメする工房見学会 |
記事をみる記事 |
2019年7月6日(土) |
体軸コンディショニング |
記事をみる記事 |
2019年6月9日(日) |
オーラルヘルス『口からはじまる美容と健康』 |
記事をみる記事 |
2019年4月28日(日) |
ミネラルと健康問題、環境問題 |
記事をみる記事 |
2019年3月17日(日) |
腸内フローリスト学院周年記念パーティー |
記事をみる記事 |
2019年2月17日(日) |
腸を目覚めさせる短鎖脂肪酸 |
記事をみる記事 |
2019年1月20日(日) |
おからこんにゃく作り体験 |
記事をみる記事 |
2018年
日付 |
イベント |
活動 |
2018年12月10日(月) |
カリスマ料理人と工房見学会 |
記事をみる記事 |
2018年11月1日(木) |
腸とメンタル |
記事をみる記事 |
2018年10月13日(土) |
やまびこクリニック「横地先生のワクチン講座」in名古屋 |
記事をみる記事 |
2018年9月16日(日) |
出張シェフの腸に優しいランチ会 |
記事をみる記事 |
2018年7月22日(日) |
薬と免疫力 |
記事をみる記事 |
2018年6月24日(日) |
宿便と腸内フローラ |
記事をみる記事 |
2018年5月29日(火) |
カリスマ発酵料理人!キムチ作り体験講座 |
記事をみる記事 |
2018年4月14日(土) |
開校記念オープニング&「腸内細菌」 |
記事をみる記事 |